Diverse developer blog

株式会社Diverse(ダイバース) 開発者ブログです。

デーティングサービスの中の人としてインターンしてきた話

こんにちは。この度インターン生としてPoiboyチームでお世話になりました、id:teakunです。
今回はこの6週間のインターンで取り組んだこと、インターン生から見たDiverseの環境、そして、デーティングアプリについて感じたことについて紹介します。
写真は右が私で、左がこのインターンを同じDiverseで過ごしたid:mktakuyaxくんです。彼のブログ記事も、私と同じタイミングで公開されるはずなので、是非そちらもよろしくお願いします。


f:id:teakun:20160923143547j:plain

参加の経緯

今回私が参加したのは、こちらのインターンです。
mixi.co.jp

ミクシィグループのインターンでは応募時に、部署の希望を決めることができます。普段iOSアプリの個人開発をしていることもあり、iOS開発がやりたいと人事の方に言ったところ、提案された部署がDiverseのPoiboyの開発チームでした。正直なところ、デーティングアプリということで始めは渋ったのですが、とにかくiOS開発がやりたかった私は、どんなアプリでも結局開発することは同じと腹を括って、Poiboyでインターンに参加することを決めました。

参加にあたっては現場の社員との面接があり、「デーティングアプリへの偏見はありませんか?」と何度か質問されたのですが、ちょっと嘘つきました。すいませんでした。これを書いている今現在は、何一つ偏見なくデーティングアプリを楽しめるようになっています。このあたりのことはまた後から書きます。

Poiboyについて

Poiboyは"ポイして恋するコミュニケーションアプリ"とある通り、女性が男性を"ポイ"(LIKE)することでコミュニケーションが始まるデーティングアプリです。男性は、プロフ写真や自己紹介を充実させ、女性からポイされるのを待つことになります。私も参加にあたって実際に自分でも使っているのですが、やはり女性にポイされるのは嬉しいものですね。
poiboy.jp
詳しくは、こちらの説明がわかりやすいです。


Poiboyは今年の2月にリリースされたサービスで、iOSのアプリはすべてSwiftを使って書かれています。そのため、大昔にObjective-Cで書かれたコードなどに悩まされることなく、開発にスッと入ることができました。また、開発に当たってはGitlabやDeployGateなどのツールが利用されており、バージョン管理やデバッグの環境が非常に整っていて、我流で進めていた個人開発との違いをひしひしと感じます。

インターン期間中にやったこと

インターン期間の流れ

8/16-9/23の約6週間の参加期間の過ごし方として、社員の方に提示された6週間の流れはこのようなものでした。

  • 1週目 環境構築と簡単なバグ修正で開発フローに慣れる
  • 2週目 少し大きめのタスクでもっと開発フローに慣れる
  • 3-5週目 画面1つを丸々改修するような大きいタスクに取り組む
  • 6週目 このブログを書いて6週間をまとめる

またこれらに加えて、毎週Qiitaに記事を上げるという課題が課されました。普段アウトプットをしていなかった私にとっては、なかなかつらかったです。

意識したこと

私はどこかの企業や団体に属したことがなく、小規模な個人開発しかしたことがなかったため、チーム開発をするのは初めての経験でした。それを踏まえて、インターン期間中に私とメンターさんとの間でこれをやって帰ろう!といって具体的に意識して取り組んだことは以下のようなものです。

  • Gitのフローを学ぶ
  • コードレビューをできるようになる
  • MVCフレームワークの概念を理解する
  • スケジュールを意識した開発をする

中でも、スケジュールは特に強く意識して取り組んだ部分でした。これはチーム開発だけに限らず、どんな事にも通じていることだと思うのですが、しっかり予定を立てずに作業を取り組み始めることはとても非効率です。一人で作業していると、ついつい横道にそれてしまい、当初の予定とは違う作業に入ってしまったりするのですが、チーム開発ではそうはいきません。今週はこのバージョンを出す、この頃にはiOS10が出るから準備しなくては、といったようにしっかりと現実を見て準備をする必要があります。また、Poiboyではコードを書くエンジニアだけではなく、デザイナーさんや企画の方など、多くの人や要素が密接に関わり合って進めていくことになるので、自分のスケジュールだけでなくチーム全体の状況を把握することの大切さを感じました。

インターン期間の成果と得たもの

実際に作ったもの

Poiboyにはグループ機能と呼ばれる、女性がお気に入りの男性をグループとしてまとめる機能があります。そのグループ機能の画面を改修することが、今回の私の最も大きなタスクでした。実際に私が作った画面はこのようなものです。

before

f:id:teakun:20160923174855j:plain:w300

after

f:id:teakun:20160921142203j:plain:w300

改修とは言ってもこのレイアウトは私が考えたものではなく、デザイナーさんに用意していただいたものです。確かにbeforeと比べるとグループの画像やview数の追加など、情報量は充実しつつも、うるさくない画面になりました。

稼働中の大きなサービスのコードを読む機会は個人開発をしているとなかなかない機会なので、コードを読んでいるだけでも勉強になります。自分の作ったコードだけを読む個人開発とは異なり、他人が作った膨大なコードをしっかりと把握しなければならず、その点に苦労しました。ついつい時間をかけて読んでしまうので、そこは反省です。大まかな部分はすぐに作り上げることが出来たのですが、そこからのレビュー、修正の作業が難航しました。普段一人で開発を進めていると、多少レイアウトが崩れてしまってもとりあえず動くからそれでいいか、と言った風になりがちなのですが、そういった妥協は一切ありませんでした。

社員の皆さんのレビューは的確で、どんな些細な部分でも冗長なコードやアプリが落ちる可能性のあるコードを書いてしまうと、ビシバシとマサカリが飛んでくるエキサイティングな環境でした。私も社員さんのコードをレビューをさせてもらいまして、まだまだ社員さんの指摘からは程遠いですが、ネストが深くならないような書き方や、メソッドが呼ばれるべき場所はどこなのか、などなどなんとなくコツを掴めたかなと思います。やはりこのような経験は、実際の業務ならではの経験でした。この経験はこれからの自分の開発にも活かして、妥協のないコードを書くようにしようと肝に銘じました。

チーム開発

参加期間中のPoiboyのiOSクライアント開発はインターン生の私を含めた3人で進めました。基本的には

  1. コードを書く
  2. プルリクを出す
  3. レビューを受ける
  4. 修正(2~4をLGTMが出るまで繰り返し)
  5. マージ

と言った流れで作業を進めていました。これまでGitについては簡単なコマンドを知っているくらいでほとんど使った経験がなかったのですが、6週間みっちりと指導を受けて、自分の作っているコードをGitでしっかり管理するようになるまでに成長しました。ちなみに、私がこのインターンに来てはじめに教えてもらったことは、「コミットメッセージは文頭を大文字にした方が分かってる感が出る」ということでした。

また、画面の改修にあたってはデザイナーさんと協力して進めていくことが多くありました。
UIのガイドラインやUIのパーツが、お願いしてからすぐにササッと仕上がっているので、デザイナーさんは凄いなと思わずにはいられません。

Qiita

私がインターン期間中に投稿したQiitaの記事については以下の通りになります。
qiita.com
qiita.com
qiita.com

アウトプットする習慣を付けようということで始まったQiitaへの投稿でしたが、普段あまりアウトプットする機会のない私にとっては、なかなか慣れない作業でした。書いた内容は、業務の中で自分がつまずいた部分をまとめた部分と、もっとPoiboyを良くするためにはこういう部分に気をつければいいのでは、という内容をまとめたつもりです。また、投稿した内容にタイポがあって編集リクエストが来て修正されるということがあり、エンジニアのコミュニティの優しさに触れたような気がしました。メンターさんからも知らなかった〜と言って頂けた部分もあり嬉しかったので、これからも継続してアウトプットを続けていこうと思いました。

デーティングアプリ

インターン前に思っていたこと

デーティングアプリは所謂、出会い系と呼ばれるものです。出会い系、といって皆さんはどのような印象を持たれるでしょうか。正直なところ良い印象を持っている人はなかなか少ないように思います。サクラが横行しているんじゃないか、変な商材を売りつけられるんじゃないか、実際合ってみたらカツアゲされるんじゃないかなどなど、怖い、危ない、という風に考えている人も少なくないのではないでしょうか。私もこのインターンに来るまでデーティングアプリに対して、あまり良い印象はありませんでした。しかし、実際に中の人として働いてみて、その考えが偏見に満ちていたものであると知ることになります。

インターンが終わってみて感じること

インターン中は、Poiboyだけではなく同じDiverseの別のものや、他社のデーティングアプリなど色々な種類を使ってみて、デーティングアプリが実際にどのようなものであるかを学んでいました。
これは、どれを使ってみても感じたことですが、「デーティングアプリを使っている人はみんな普通」なんだな、と思うようになりました。これは、既に利用している人からしたら当然の事なのかもしれませんが、使ったことのない私からすると拍子抜けでした。大体のデーティングアプリではマッチするとメッセージ交換ができるようになるのですが、普段やり取りをしている友達かのように趣味や仕事の話をできるので、こんな優しい世界があったのかと驚きでいっぱいです。

私は理系の大学院生をしていて、「女の子と知り合う機会がない」「一緒に遊びに行ける友達が欲しい」といった嘆きの声を多く耳にします。そういった人たちにデーティングアプリを是非勧めたいです。デーティングアプリは、一歩踏み出すまでのハードルが高いです。自分の顔写真をアップロードすることに抵抗のある人や、自分のプライドが登録を許さない人もいるでしょう。でも、その一歩を踏み出すことで新しい出会いがあるかもしれません。

その他インターンをしていてよかったこと

リアルイベントに参加した

私がインターンに参加している間、PoiboyではNON STYLEの井上さんとのコラボ企画が行われていました(これを書いている現在も真っ最中ですが)。
その中でも一つの大きなイベントとして、井上さんが「3分間で何名とツーショットが撮れるか」という世界記録へ挑戦するというイベントがあり、インターン生ながら見学として参加させて頂きました。
イベントの結果はこの記事によく書かれています。
www.oricon.co.jp
残念ながら記録達成とは行きませんでしたが、会場は非常に盛り上がり、多くメディアにも露出したようで、とても面白かったです。
また、司会の方と井上さんが私がこれから改修する予定の機能についてトークされていたり、実際のPoiboyを利用しているユーザさんがたくさん集まっていたりなど、自分が携わっているサービスの規模の大きさを感じ、身が引き締まったことを覚えています。

他のインターン生との交流

ミクシィグループのインターンではそれぞれ部署は異なりながらも同時期に参加しているインターン生が20名ほどおり、インターン生同士の交流が盛んでした。毎週、人事の方がインターン生同士が集まる機会を用意してくださって、それぞれの部署での話や、自分が今抱えているタスクについて話し合うような機会がありました。
ミクシィほどの大企業となると、集まってくるインターン生はとても優秀な人たちばかりで、一緒にご飯に行ってもすぐに技術の話になったりと、刺激的な毎日を過ごしました。もう既にTwitterの学生エンジニア界隈でブイブイ言わせている有名人もいたので、彼らに負けないように良いプロダクトを作って名声を上げていきたいです。

f:id:teakun:20160921160624j:plain:w300


私はこのインターン中に誕生日を迎えたのですが、インターン生の皆に祝っていただきました。できるエンジニアは幹事も完璧にこなすのかと感動しました。奥の方にチョコで書かれた文字はさておき、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

東京で働くことのイメージができた

私は滋賀生まれ滋賀育ちの生粋の滋賀県民で滋賀を離れたことがなく、東京は恐ろしいところなんじゃないかと思っていましたが6週間過ごしてみて、意外と過ごせるな、という感覚を得ました。この業界で働くためには、東京は避けて通れない道だと思っていたので、この感覚を持てたことは非常に良かったです。インターン中の宿泊先はミクシィの方が無料で宿泊先を手配してくださり、非常に快適でした。これで遠くから参加するインターン生も安心ですね。実際インターン生は北海道から沖縄までいろんな地方から集まっていたので、これからインターンを考える人にはオススメします。

反省

ここまで良いことばかりを書いてきましたがいくつか反省もあるので、そこについても触れておきます。

作業途中でインターンの最後を迎えてしまった

これが今回のインターンの中で一番反省しているところです。しっかりとレビューを受けてマージされるまで、自分のコードは責任を持ってやろうとメンターさんから何度か話がありました。にもかかわらず、中途半端に進めたタスクを残してインターンの最終日を迎えてしまうことになり、非常に反省しています。インターン中は毎日一日のスケジュールを建てて無意味に時間を消費したりすることはなかったものの、本来かけるべきではない場所に時間をかけてしまうなど、時間配分の部分で失敗があったので、この反省を今後に活かしたいです。願わくば、道半ばで残された私のコードがメンターさんの手によってマージされリリースされることを祈ります。

時間の使い方

上でも少し書きましたが、もっと効率よく作業を進めることができたんじゃないかなと思う部分が多くありました。普段使うツールからしてもXcodeさえ入れたら開発始められるしオッケーと考えるのではなく、より効率よく作業を進めるための準備をしっかりとしておけば、長い目で見たときに大きな差がつくと思いました。メンターさんからこういうツールがいいよ、と教えていただいてインターン中盤で一度環境を整え直しましたが後の祭りだったので、初日にガッツリ時間を使ってでも整えるべきだったと今になって反省しています。
また、ミーティングやレビューなど想定外のタスクが突然降ってくることがあってバタバタしてしまうことがあったので、そういう部分を加味してスケジュールを考えておけばよかったです。

最後に

これを読んだ人にいいたい

新しい出会いが欲しい人、気にはなってたけど使わずにいた人、是非デーティングアプリを使ってみましょう。オススメはもちろんPoiboyです。

感謝

最後になりましたが、株式会社ミクシィ、株式会社Diverse、インターン生、そしてインターン中にメンターとしてお世話になったid:cfikenさんを始めとするPoiboyチームの皆様、6週間と短い間でしたが本当にありがとうございました!!
この経験を大きな糧に、エンジニアとしてもっと成長していきます!!!